マジックのお話しともろもろ


少しマジックのお話し
マジックっていうのは、お客さんとマジシャンの距離が大事であって
近すぎても上手くいかず遠すぎても上手くいかないものです
近すぎると、なんでもありと勘違いされてマジックの道具に勝手に触られたり
中断されたりと今一番良いところを見せれなかったりする
遠すぎると、盛り上がりがかけてるイメージになる
虫を見て固まってしまう人と声を出してしまう人の差だと思っています
見る側もやる側も思いやりの気持ちが大事だと思っております
コロナは一体いつになったら通常運転に戻してくれるのか??
2019年のラグビーワールドカップを札幌ドームに見に行ったら
満席でみんながマスクなしで盛りがって、楽しい記憶だけが
蘇ってきますね、そのあとのすすきのも外国の方々がビール片手に
盛り上がっていて平和な感じが素晴らしかったですね
今や地政学があったり蔓延防止があったり
緊急事態宣言があったり2020年から良いことがあまりないですね!
少し観点を変えてみると、マスクをしてから半年に一回風邪を引いていた
自分ですが、ここ2年くらい手洗いうがい、マスクのおかげで風邪を引かなくなりました。
小さいころから手洗いうがいをしなさいと、言われていたのが今になってわかる
先人の偉大さ!!コロナも手洗いうがいマスクをして乗り越えようぜ!!
マジックバー万事屋~よろずや~
すすきの駅徒歩5分
〒064-0805
札幌市中央区南5条西5丁目1-2メイプル通りビル4階
(1階に工藤羊肉店が入ってるビル)
営業時間 不定休 20時~2時まで
TEL 011-563-3347
#すすきの#すすきのバー#マジックバー#マジックバー万事屋